BigBossの相場分析レポートがかなり有料級でした。
海外FXのBigbossの口座を開設してから定期的に送られてくる
「Bigbossからの相場分析メール」
ビックリするほど有料級な内容でしたので、ご紹介させて頂きます。
現在タイタンFXのデモトレードで、レバレッジ500倍のハイレバトレードを実験しています。 [sitecard subtitle=関連記事 url=http://takenchitaxi.com/%e3%80%90%ef%bd%86%[…]
ドルの方向感のレポート
先日送られてきたメールには、
米長期金利の利回りが1.10%前後まで上昇したことを受け、
金価格が1900ドルを割り込んでいます。
ユーロドルは穏やかな上昇トレンドから、
それを割り込んできたように見えます。
ドル円は堅調で、
ユーロドルのトレンドが変わったかどうか、
そこがポイントになりそう。
ここから未来予想
1.2349で上昇トレンドがとん挫すると、
(1.2344を高値に反落しました)
ドル円も104円台に切り上げてくるだろう、
(102.60から104.09まで上昇しました)
しかし、米長期金利の上昇はほんの僅かで、
最終的な財政支出がドル安へつながるだろう。
つまり、米長期金利の上昇=ドル高は、
ドル売りのチャンスと言えるでしょう。
大雑把にまとめるとこんな感じでレポートされていました。
米議会選挙についてのレポート
その少し前に来たメールには、
ジョージア州で上院決選投票が行われる。
市場が恐れるのは、民主党が上院を支配する事で、
その場合は「増税懸念」から、
短期的にリスクオフになるだろう。
しかし、増税リスクはあるが、民主党が巨額財政を出すことは、
株価には悪いことではないので、
株価は上昇、リスクオンとなるだろう。
まさにドンピシャな相場分析で後から読み返してみてビックリしました。
メール冒頭には、
「相場の最前線で活躍するプロトレーダーの最新マーケット分析」
と記載されていましたが、
一体どんな人物がこのレポートを書いて、
口座開設者に提供しているのか知りたいところです。
まとめ
Bigbossから送られてくる相場分析レポートが、プロのアナリストが有料で配信しているメルマガ級に有益な内容でした。
口座開設者には定期的に無料で送られてくるサービスのようですが、かなりしっかりとした内容で、しかもピッタリと当たったいましたので、今後のトレードの強い味方になりそうです。
それでは、今回は以上となります。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
↓下記リンクバナーから口座開設して頂けますと、相場分析レポートを定期的に受け取る事が出来ます。