目次
エントリー前
11/25(水曜日)7:00 Oandaチャート

※買いポジション34.7% | 売りポジション64.3%
11/25(水曜日)7:00 1時間足チャート

エントリー
11/25(水曜日)13:00

※直近高値を超えた所からロングエントリー
指値注文
- 利益確定/ 1.19790
- エントリー/ 1.19070
- 損切り/ 1.18350
決済時のオーダーブック
11/26(木曜日)19:00

※買いポジション35.5% | 売りポジション64.5%
エントリー時とポジション比率は左程変わりありませんが、1時間足で見ると右上にあるオーダーが減って、左下のオーダーが増えている様に見えます。
決済
11/26(木曜日)19:00

※高値を切り上げて上昇中ですが、建値を割り込みそうなので、一旦撤退して入り直します。
決済理由
上昇トレンドは継続中と見て取れますが、オーダーブックで下にあるロングの損切りを刈りに行く動きが見られたので、一旦建値で撤退することにしました。
ドル円は下落中ですが、104円の下に硬い岩盤があるようで、そこを割り込むようならユーロドルのロングは継続できますが、米市場がブラックフライデーで連休に入っていることもあり、一旦ポジションをフラットにして、週明けにまたエントリーポイントを探そうと思います。
想定していた値動きになったか?
値動き自体はエントリー後しっかりと上昇を続けていましたので、想定通りでしたが、利確目標が高すぎたのか、20pipsほど上昇したのちに下落してしまいました。
ドル買いと言うよりは、ユーロ円、ユーロドルが揃って下落していますので、ユーロが弱く売られている局面だったのかもしれません。
週明けシナリオを立てなおして再チャレンジしてみたいと思います。
保有時間
1日と12時間