今日のエントリーポイント

ユーロ円 1h足チャート

ドル円 1h足チャート

□エントリーポイントの根拠
•理由1
ドル円、ユーロ円、どちらも直近高値を上に抜けた所がエントリーポイントになります。
•理由2
ドル円は日足でトレンド転換になりそうな形になっていますし、ユーロ円も日足で見るとレンジに移行している様にも見えています。
•理由3
上値をヒゲで刈られて反落、そのまま損切りがついて反転上昇してくるパターンでやられていますので、注意したいです。
□指値注文(ユーロ円)
利益確定 / 126.000
エントリー / 124.900
損切り / 123.800
□指値注文(ドル円)
利益確定 / 106.860
エントリー / 106.130
損切り / 105.450
今日の経済指標

15:00 英 GDP
15:00 英 貿易収支
コメント
上記のチャート画像をご覧頂いた通りドル円、ユーロ円共に似たようなチャート形状になっていますので、エントリーポイントも同じような位置になるのですが、米国と欧州には異なるファンダメンタルズ要因がありますので、注意しながら監視していきたいと思います。
金曜日ですから予想と違う動きが見られたら早めに指値を解除して、ノーポジションで相場を観察したいと思います。
概要

□使用インジケーター
•単純移動平均線(SMA) 5.21.90.200
•前日高値安値水平線表示
•フィボナッチリトレースメント
※当ブログは売買を促進、推奨するものではありません。
結果報告(後日談)
ユーロ円 10/8(金曜日)17:10 指値に刺さってロングエントリーしました。
ユーロドルが爆上げしていたので、ユーロ円は週持ち越しで利益確定を目指します。

ドル円は想定していた動きにならなかったので、指値を解除しました。
サポートライン(紫の水平線)を下へブレイクしましたので、トレンド転換と判断して、週明けは下方向へ目線を切り替えてみたいと思います。

※後日こちらに「今日のエントリーポイント」の結果を更新いたします。
エントリーポイントに無事に到達して、ポジションを持てたのか、思惑と違う値動きになって指値を解除したのか等お伝えできたらと思っています。