天候 雨のち晴れ

午前中激しい雨で結構忙しかったです。
8:00出庫
○8:00〜10:00

1.菊川から門前仲町1,300円
2.門前仲町から東銀座1,460円
3.東銀座から八重洲740円
4.八重洲降車場から中国大使館2,740円
関西弁の中国人女性、「中国領事館行ってんかぁ?タバコ吸うてもええやろ~?、いったい何時間かかんねん??」苦笑
5.仙台坂上から赤坂五丁目1,380円
6.赤坂見附から竹橋1,700円
7.大手町から銀座六丁目1,060円
8.銀座西六丁目から築地三丁目820円
ここまで11,200円
雨が激しく降っていてお客様あちらこちらで手が上がっていました。いい感じ!
○10:00〜12:00
9.銀座二丁目から西神田2,100円
10.経団連ビルから銀座二丁目1,140円
11.銀座二丁目から二重橋ビル900円
12.二重橋ビルから凸版印刷2,180円
13.飯田橋からパレスサイドビル580円
14.丸の内南口乗り場から帝国ホテル900円
ここまで19,000円
うまく繋がってこの時間帯にしてはかなり良いペースでした。
○12:00〜15:00
15.八重洲乗り場から西鉄イン日本橋740円
トイレ休憩@茅場橋
16.八重洲乗り場から明治大学1,140円
17.明治大学前から中目黒4,900円
18.赤坂見附から久松町2,420円
19.人形町から新川一丁目580円
20.八丁堀から東京スクエアガーデン420円
21.八重洲乗り場からコンラッドホテル1,300円
22.コンラッドホテルから赤坂ビズタワー1,300
23.日枝神社から六本木ヒルズ1,140円
24.六本木ヒルズから大手町2,500円
ここまで35,440円
全然途切れることなく休憩時間へ、そろそろ雨も止んで客足も落ち着き始めてきました。
○15:00〜16:00
食事休憩@常盤橋

○16:00〜20:00
25.丸の内南口乗り場から赤坂インターシティ1,540円
26.泉ガーデンから芝浦アイランド2,020円
27.芝浦アイランドから代々幡斎場4,980円
信号待ちをしていたら、すごい勢いで走って来てご乗車、「6時までに代々幡斎場まで間に合いますかぁ?お通夜がはじまっちゃうんです~」「はい、頑張ります。」結局夕方のラッシュで高速は使えず、下道で表参道周辺で渋滞激しく6時5分頃到着。
28.伊藤忠前から六本木ミッドタウン660円
29.溜池から丸ビル1,220円
30.丸の内南口乗り場から淡島経由赤堤5,300円
優しそうなおばあさんと、ゲイカップルの3名様ご乗車、会話の内容から親子でもなさそうで、どんなご関係なのかなぞな不思議な組み合わせのお客様でした。そしてとても礼儀正しい方々でした。
ここまで51,160円
絶好調、単価の良いお客様が続いてくれてとても良いペースです。
○20:00〜22:00
31.ヒカリエ前から恵比寿橋900円
32.四の橋から白金高輪500円
トイレ休憩@プラチナタワーの前
33.霞ヶ関からグランドアーク半蔵門660円
34.有楽橋から要町三丁目5,300円
【高速】八重洲地下から北池袋
お客様「高速で北池袋で降りてください」私「神田橋からご利用ですか?それとも….」お客様「八重洲から乗っちゃっていいですよ、110円払いますから」
との事で、通り抜け110円になってから初めて八重洲から乗りました、パーキングの入り口にあった緑の看板がなくなっていましたが、中は以前と全く一緒でした。
ガス補給@中野坂上
ここまで58,520円
大分いいペースで積めているので早めに仮眠をとって青タン以降に備えます。
○22:00〜23:00
仮眠休憩@新宿中央公園

○23:00〜3:00
35.新宿中央公園から代々木駅980円
36.新橋ガード下からコレド室町1,620円
37.常盤橋から砧8,420円
【高速】神田橋から用賀
今度は「用賀で降りて環八を上がって世田谷通りからNHK技研の裏まで」との事で「一番近いところから乗ってください」と言われたので、神田橋からインしたところ、降車時に「何度も同じ所から乗ってるけど、こんなにスムーズに走ってくれた運転手さんは初めてだよ」とお褒めの言葉を頂きました。うれしいやら、恥ずかしいやら。
38.↑下ろして即乗せから住宅街の中420円
駅から歩いてきて疲れちゃった所でたまたま見つけたのでご乗車されたそうです。
39.道玄坂下から大宮駅15,100円
【高速】富ヶ谷から与野
一気に渋谷まで戻ってそれ程渋滞していない道玄坂を下りきった所でご乗車、宮崎駿風の白髪の髭のおじさまで、とても感じの良いお客様でした。
40.烏森乗り場から天王洲アイル2,980円
乗り場の列中抜きで、ガラガラを引っ張った出張中のビジネスマンの方でした。
41.烏森神社前から三の橋2,020円
ひょっとしたら、最後に当たれば10万行くかも~???と淡い期待を込めて急いで新橋まで戻りましたが残念ながら最後は不発…年内初の10万はお預けとなりました。
総営収
90,060円
営業回数
41回
営業距離
338km
朝から激しく降っていた雨の影響で夕方くらいまでかなり忙しかったです。
各地で賀詞交歓会なども催されていた様子でしたので、ホテルやオフィスビルからのお客様や、他社専用乗り場からの要請も多数あり、降ろして即乗せられる好条件が揃っていたのも良かった気がしました。
青タン以降も新年会等で繁華街は賑わいがあり、久しぶりに大宮まで行けたので気分的にも弾みがついて時間ギリギリまで頑張れました!
この調子で金曜日も高単価持続して行きたいです。
本日もお疲れ様でした!
