【FX】チャートパターンの確認方法【ダブルトップとダブルボトム】

こんにちは、たけんちです。

チャートパターン」とは、チャート上に現れる様々な型のようなパターンを表します。

チャートには同じようなパターンを繰り返しやすい習性があり、そのパターンを確認することで、トレンドの方向性を確認したり、トレンド転換が起きているのかを判断するきっかけになります。

そして再現性のあるトレードが出来るようになります。

再現性のあるトレードとは、同じ似たようなパターンがチャート上に現れた(再現した)時に、どんなトレード判断をすればよいか事前に方針を立てていることを言います。

明確なチャートパターンが出た時、その後どんな値動きになりやすいかを想定しておくことで、勝率の高いトレードをすることが出来るようになります。

今回はそんな「チャートパターン」の中から代表的なダブルトップ(ダブルボトム)に焦点を当てて解説してみたいと思います。

チャートパターンを確認する理由

なぜチャートパターンを確認するのか?

チャートパターン」を確認する理由は、ランダムに動く相場に規則性を見つけ出す為です。

規則性が見つかれば、その後にどんな値動きになりやすいかをある程度予想することが出来、再現性のあるトレードができるようになります。

再現性のあるトレードとは?

再現性のあるパターンを見つける事が出来れば、自分の勝ちパターンを見つけるヒントにつながります。

勝ちパターンとは、過去の勝ちトレードと類似するチャートパターンが出た時に、その後に値動きがどちらに行くのかをある程度予想して勝率を高めていく事を言います。

では、具体的にどうするれば良いでしょうか?

らくらくFX

ダブルトップ(ダブルボトム)について

今回はダブルトップを例に解説します。

ダブルトップとは

この様にチャート上に大きな二つの山が出来上がるパターンで、二つの山を支えているサポートラインネックラインに注目することで、その後の値動きをある程度予想することが出来て再現性のあるトレードが出来るようになります。

サポートラインとは

ダブルトップの二つの山を支えている支持線の事で、二つの山の頂点を水平に結んだ線の事を言います。

ネックラインとは

ダブルトップの間に出来た谷を中心に水平に引いた線の事を言います。

一般的にネックラインを下へ抜けたところからトレンドが転換しやすいと考えられています。

エントリーポイント

ダブルトップのチャートパターンを確認してから、エントリーポイントを探すには、「戻り売り」と「ブレイクアウト」の2か所が代表的なエントリーポイントになります。(いずれもショートエントリーです)

1.「戻り売り」でエントリーする場合は、ダブルトップを形成してからローソク足がネックラインで一旦反発し、上昇したあと、再度下落するポイントからの逆張りエントリーになります。

2.「ブレイクアウト」でエントリーする場合は、ダブルトップを形成してからネックラインを一度割り込んでから反転し、上昇したあと、最初にネックラインを割り込んだ「安値」を再度下抜けしたところがエントリーポイントとなります。

※必ずしもこのような値動きになる訳ではありませんが、代表的な例を上げさせていただきました。

再現性の確認方法

再現性の確認をするには、過去検証をして確かめてみるしかありません。

実際に自らの資金を投じて相場で検証をするよりも、時間的な効率もはるかに良いですし、何よりもどれだけ間違ったトレードをしていても自己資金は減りません。

さらに、色々な通貨ペアや時間軸で検証作業をすることで、ダブルトップの形状だけに絞って検証することも出来ますし、実際のトレードに活かせる結果が得られると思います。

※私は過去にフォレックステスターを購入して特定の手法のみに絞ってひたすら検証を繰り返し行っていた時期がありました。

(最近はブログ書くのに夢中でサボってます。。。。汗)

↓フォレックステスター(有料ですが超おすすめです)

↓Think Trader(機能制限付きですが、無料で検証作業が出来ます。おすすめです。)

ThinkMarkets

ThinkTrader is designed around you. Intuitive & packed full …

まとめ

今回は代表的な「チャートパターン」であるダブルトップ(ダブルボトム)を取り上げてみました。

現在アメリカのダウ平均株価が日足でダブルトップを形成し、ローソク足がネックラインを割り込もうとしています。

大統領選挙間近で株式市場に不透明感が漂っている影響で、相場参加者の思惑が交錯しているものと思われます。

FXに限らずあらゆるチャート上に現れるチャートパターンには再現性があり、時間軸を変えてもフラクタルに再現されているのが興味深いところです。

関連記事

こんにちは、たけんちです。今回は「フラクタル構造」について解説してみたいと思います。「フラクタル構造」とはフラクタル構造 wikipedeia引用 [フラクタルの特徴は直感的には理解できるものの、数学的に厳[…]

何度も過去検証を繰り返し、自問自答しながら自分のトレードスタイルを確立さていく事で、エントリーポイントが明確になり、勝てるトレーダーへの階段を上っていけるのではないかと思っています。

それでは、今回は以上となります。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

FX初心者向けガイド

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう