天候曇り

8:00出庫
○8:00~10:00
1.新大橋からTcat580円
2.新京橋から二重橋ビル740円
3.日比谷から虎ノ門ヒルズ980円
4.八重洲乗り場から茅場町740円
トイレ休憩@霊岸橋
5.八重洲乗り場から歌舞伎座820円
6.銀座二丁目から二重橋ビル660円
ここまで4,520円
○10:00~12:00
7.八重洲乗り場から銀座松屋580円
8.八重洲乗り場からパレスビル820円
9.丸の内南口乗り場からルポール麹町1,540円
トイレ休憩@紀尾井町
ここまで7,460円
○12:00~15:00
10.八重洲乗り場から浜町アパホテル1,540円
•ご出張中のビジネスマンの方、ウィルスによる店舗への客離れについて、社長は店頭で直接接客してお店のイメージアップするべきだ!とおっしゃってました。
11.浜町から茅場町740円
•今度は名古屋からご出張中の50代くらいの男性、「俺毎回東京に出張に来るたんびに風俗行くんだがやさ、だけど今回ばかりは行くのやめておくでよ、来週息子の中学受験があるでよ~」とおっしゃってました。
12.八重洲乗り場から三越前660円
13.八重洲乗り場からトヨタ本社1,860円
14.西神田から大手町1,140円
•こちらはお客様同士の会話です、「うちの社長がウィルスで倒れたらどうなる?」「危機管理なってないって株主に突っ込まれるんじゃね?」「じゃあ社長以下役員は自宅待機か?」みたいな感じでした。
15.丸の内南口乗り場から三井タワー1,060円
16.大丸対岸から新京橋580円
ここまで15,040円
•とにかく暇過ぎて参りました、この時間までに1万5千円しか積めてないなんてありえない状況です。
○15:00~16:00
17.八重洲乗り場から京橋820円
食事休憩@新京橋

○16:00~20:00
18.銀座二丁目から西新橋1,220円
•ベビーカーに乗せたお子様連れの若いママさん、乗車中子供にお菓子を食べさせていましたので、降車後座席を見ると案の定食べこぼしのカスがシートに一杯散らばってました。これだけウィルスが騒がれているのに車内で子供にお菓子食べさせるとか呆れます。
19.銀座西五丁目から呉服橋から銀座五丁目1,460円
•冴えない風貌の男性とケバい女性でご乗車、「住所入力してください。」との事でしたので確認すると上野湯島のラブホ、しかし呉服橋交差点手前で銀座に引き返すように言われて戻りました。一体何のために乗ったんだろう?謎
20.八重洲乗り場から南砂町3,220円
21.木場から水天宮1,060円
22.水天宮から品川港南口3,700円
23.高輪台から赤坂三丁目2,180円
24.赤坂から虎ノ門740円
25.八重洲乗り場手前から吉祥寺8,340円
•大柄な男性、「ちょっと遠いので住所入れてもらえますか?」と言われて期待しましたが、行先は吉祥寺、「通行料110円掛かっちゃいますけど八重洲の入り口から高速で高井戸までご利用なさいますか?」と聞いたら「高速はいいです、下道で」との事で、向きも反対なので九段下回りの靖国から青梅街道ルートで行きました。
ここまで37,780円
○20:00~22:00
トイレ休憩@永福入口手前
26.八重洲乗り場から浅草橋1,300円
ここまで39,080円
•夕方から少し単価良くなりましたが、それでも青タンまでに4万すら届かず、、、、厳しすぎます。
○22:00~23:00
仮眠休憩@常盤橋

○23:00~3:00
27.新橋ガード下から馬込沢駅12,360円
【高速】土橋から原木
•びっしり空車のタクシーで埋め尽くされた新橋駅周辺をかいくぐってガード下に付け待ちすること10分、専用チケットでご乗車頂けました。
28.新橋烏森乗り場から習志野市鷺沼台13,010円
【高速】土橋から幕張
•乗禁時間を過ぎていたのでSLから入って正規乗り場の列へ、交差点手前で中抜きされて前の個人に男性がご乗車、後ろの私の車に女性がご乗車になりました。
29.枝川一丁目から昭和大病院660円
•千葉方面から都心へ戻ってくる時は、京葉ルートは自己負担、湾岸ルートだと会社負担なので、谷津船橋で乗って9号枝川で降りて豊洲を流しながら中に戻ってくることが多いです。枝川で降りてすぐの枝川一丁目交差点にある公園の公衆トイレに行こうとしたらお客様お待ちでした。
総営収
65,110円
営業回数
29回
営業距離
295km
とにかく朝から街に人が全然いなーーーい!!!!!
もうコロナウィルスの影響なのは間違いないですね!ここまで人が出ていないと全く仕事になりませーーーん。
どうすりゃいいの????笑
滅多にないことですが、出庫してから10時間経過後の18:00時点で2万円しか出来ていませんでした。調子いい時で4万円出来るので、そのくらいタクシー利用のお客様が減っていると言う事になります。ホント今後どうなっちゃうんでしょうか?ご乗車頂いたお客様とも毎度毎度ウィルスの話題で持ち切りです。
いずれにしても、まずは自分と家族が感染しないように予防に徹して、ウィルスを拡散させない様に気を付けること以外に出来る事がなさそうなので、仕事が終わったら寄り道せずに真っ直ぐ家に帰って手を洗ってうがいをしてしっかり寝る。
これをみんなが心がけることで、街から人がいなくなり、飲食店やホテルが悲鳴をあげて、、、タクシー利用が激減して、、、、、あれ??????
と言う事で、本日もお疲れ様でした。汗
